表彰年月日 |
表彰名称 |
表彰業績名 |
表彰主催団体名 |
受賞者氏名 |
平成28年4月20日 |
科学技術賞 理解増進部門 |
「体感型理科教育による分野横断かつ世代縦断型教育の普及啓発」 |
文部科学省 |
倉田純一、寺﨑文生、辻坊裕、河原秀久、山本健 |
平成27年5月22日 |
学の実化賞 |
「エノキタケ由来 不凍多糖の量産化」 |
関西大学科学技術振興会 |
河原秀久 |
平成27年4月15日 |
科学技術賞 開発部門 |
「革新的冷凍食品品質剤不凍タンパク質含有エキスの開発」 |
文部科学省 |
株式会社香寺ハーブ・ガーデン、有限会社ビック・ワールド、株式会社カネカ、河原秀久 |
平成26年8月28日 |
工学教育賞 |
「理工学主導の医学・薬学・看護学連携教育とその基盤形成に連動した学校理科縦貫教育の先進的活動」 |
(公法)日本工学教育協会 |
倉田純一、河原秀久、山本 健、坂元 仁 |
平成26年3月17日 |
オーディエンス賞 モノ部門 |
「大学の研究と伝統和菓子技術からなる“アスリート”のための「お餅」」 |
(一社)ナレッジキャピタル |
関西大学微生物工学研究室(河原秀久)、前田昌宏 |
平成24年5月25日 |
審査員特別賞 |
「産学連携 展示ブース 不凍タンパク質」 |
食品科学新聞社 |
株式会社カネカ 関西大学微生物工学研究室(河原秀久) |
平成23年5年23日 |
学術貢献賞 |
「学術研究および学会運営活動」 |
日本防菌防黴学会 |
河原秀久 |
平成18年5年27日 |
産学連携賞 |
「不凍タンパク質含有大根葉エキスの製造技術の開発」 |
関西大学科学技術振興会 |
福岡譲一、河原秀久 |
平成17年5月28日 |
学の実化賞 |
「不凍たん白質の製造技術の開発など」 |
関西大学科学技術振興会 |
河原秀久 |
平成13年3月27日 |
BBB論文賞 |
「A cold acclimation protein with refolding activity on frozen denatured enzyme」 |
日本農芸化学会 |
河原秀久 幸田紀子 大塩美香 小幡 斉 |